SEのキャリアは多様。個々の適性に合わせて、プロフェッショナルを育成していく仕組みがあります。研修は常時120講座以上が受講可能で、資格取得のバックアップも充実しています。仕事を通じて学ぶことが前提ですが、事前に知識を身につけることで、より一層仕事の場で習熟することができます。「研修受講や資格取得」+「実践」を繰り返して、効率よく成長できる環境です。
中途入社者 入社後のフロー


教育体系について

左右にスワイプ
キャリアパスについて
主にマネジメントコースとスペシャリストコース 2つのコースで構成

左右にスワイプ