• お客様のささやきをカタチに。
  • クラウドとビッグデータ/AIでDX時代をリードする
文字サイズ
  • 文字サイズ:小
  • 文字サイズ:中
  • 文字サイズ:大

次世代基幹システムグランドデザインの策定
-大手建設業様–

現状の業務・システムの課題と目指すべきビジョンを定義
お客様のビジネスを支える次世代プラットフォームをデザインし、
段階リリースによる IT 戦略を策定

事例

DX・業務改革コンサルティングサービス

・キーワード
DX推進 / DXビジョン策定 / DXロードマップ策定 /
IT戦略 / ITグランドデザイン策定 / セキュリティ運用支援 / システム複雑化解消 / データ戦略支援

企業

大手建設業様

・業務内容 設備資産の点検、修繕を中心とした建物の保守メンテナンスサービスを展開。全国チェーン店舗に対する一斉工事や、建築物のライフサイクル管理事業、地域創生事業にも注力している。

大手建設業様

課題・背景

2025年の崖、既存システムの老朽化など、
今後のビジネス発展には基幹システムの刷新が急務だった

大手建設業様では、20年間にわたりシステムの拡張やパッケージ導入を繰り返した結果、システムが複雑化し、各種データや受発注・請求などの業務を一元管理できない状況に陥っていた。さらに、特定の高い技術力を持つメンバーに依存した開発が続いたため、システムはブラックボックス化し、運用や保守にかかるコストも増加しており、迅速な意思決定や経営戦略の策定に対して大きな障害となっていることが懸念されていた。セキュリティリスクの増加や、システム開発人材の不足、メンテナンスが困難な状態も続いており、システム停止のリスクも課題となっていた。
これらの課題を解決し、今後20年間の事業成長を支えるインフラを構築するため、業務プロセスやシステムの再構築を行い、次世代プラットフォームのグランドデザイン作成やそれを実現するIT戦略を策定することとなった。

サービスのポイント
サービスのポイント

目標と課題を見える化し、システムグランドデザインと IT 戦略を提案

  • お客様のビジネスの根幹を理解し、お客様の目指すビジョンを共に定義
  • 現状を見える化し、システムや業務上の課題を発見
  • 定量分析・定性分析・5W1H分析などを用いて、重要度・優先度が客観的に分かる改善策を提案
  • ビジョンの実現に向け、新システムのグランドデザインや新業務フローを策定
  • 新システム構築に向けたIT戦略を立案

サービス実施後の効果

最先端アーキテクチャ導入、共創を通じた事業活用で内部統制をお客様と共に実現

現行システムや業務フロー分析による課題の見える化

現行システムや業務フロー
分析による課題の見える化

事業・取引先・目的・業務の流れを整理する
ことで、現状の業務課題、および関連する
システム群の問題点を把握。また、データの
一元管理や活用、人材不足・教育不足といった課題を提起。
新たな次世代プラットフォームとIT戦略策定
に必要な要素を両社で確認、合意。

ビジネス拡大・発展に向けた次世代システムをデザイン

ビジネス拡大・発展に向けた
次世代システムをデザイン

お客様の更なるビジネス拡大・発展のため、
「最先端」「拡張性」「スピード」「利便性」
をテーマに、データの集約化とユーザインター
フェース刷新を目的とした次世代プラット
フォームの全体像をデザイン。
経営層が掲げる中長期ビジョンの実現に向け
た基盤を提案。

スピード重視のIT戦略多段階でのリリース計画を策定

スピード重視のIT戦略
多段階でのリリース計画を策定

次世代プラットフォームのリリースに向け、お客様の事業と業務に合わせた機能単位での開発計画、リリース計画を策定。
段階リリースによる機能拡張を主軸に、マイクロサービス化やサーバレス化等、最先端のITアーキテクチャを採用、アジャイル+パイロット開発手法を提案し、基幹システム刷新プロジェクトの走り出しを支援。

詳しくはお気軽にお問い合わせください!

詳しくはお気軽にお問い合わせください!