• お客様のささやきをカタチに。
  • クラウドとビッグデータ/AIでDX時代をリードする
文字サイズ
  • 文字サイズ:小
  • 文字サイズ:中
  • 文字サイズ:大

デバイスの一元管理とセキュリティ対策を同時に実現!

テレワークや在宅勤務の増加に伴い、情報セキュリティ対策を強化する企業が増えています。特に、デバイス管理やアプリケーション管理を安全かつ効率的に行うことが重要です。

Microsoft IntuneはMicrosoft社が提供する「Enterprise Mobility + Security」の一部であり、クラウドベースのデバイス管理やアプリケーション管理に特化した機能を提供します。

コムチュアのMicrosoft Intune導入支援サービスは、Microsoft Intuneを導入し、Microsoft 365利用時のセキュリティ強化を実現します。メール(Exchange)、ドキュメント管理(SharePoint)、オンライン会議(Teams)への安全なアクセスが可能であり、個人所有デバイス(BYOD)からのアクセス制御もサポートするため、働き方改革の促進に貢献します。
デバイス紛失時には、リモートワイプ機能によりMicrosoft 365の情報のみを削除したり、工場出荷時の状態に戻したりすることが可能です。また、Microsoft Entra IDとの連携により、ID管理やポリシー適用などの効率化も図れます。

Microsoft Intuneによるセキュリティ向上ソリューション


※デバイス(Microsoft Intune)・ID・データの統合管理を行う、Microsoft 365セキュリティ強化サービスも提供しています。

よくある課題をMicrosoft Intuneで解決!

課題

Microsoft Intuneによる解決

一定レベルのパスワードポリシーを適用したい

デバイスに対する柔軟かつ
強固なパスワードの強制

デバイスを紛失した場合の対策をしたい

リモートワイプ(遠隔からのデータ削除)による
情報漏洩対策

ルール(OSのバージョン、設定など)に沿って
アクセスを制御させたい

OSのバージョンやデバイスの状態を一元管理し、
企業データへのアクセスを制限

特定のアプリケーションを全ユーザーに配布したい

必要なアプリケーションの配布

社内システムへの接続を
会社所有デバイスに限定したい

条件に合致したデバイスのみ
アクセスを許可(BYOD禁止対応)

4つの特長

業務端末とBYOD端末のセキュリティ保護

業務端末とBYOD端末のセキュリティ保護

デバイスを紛失した場合、初期状態にリセットしたり、業務データをリモートで消去したりする機能が備わっています。
BYOD端末では、プライベート使用のアプリケーションとは完全に切り離して会社のネットワークに接続可能です。

様々なプラットフォームの一元管理

様々なプラットフォームの一元管理

iOSやAndroidなど、さまざまなプラッフォームに対応し異なるデバイスでもMicrosoft Intuneで一元管理が可能です。
OSごとに管理方法を変える必要がなく、効率的に管理できます。

維持・管理コスト削減

維持・管理コスト削減

Microsoft Intuneはクラウドサービスのため、運用管理費用のコスト削減に寄与します。複数の製品を組み合わせるのではなく、1つの製品でデバイス管理を実現でき、ライセンスコストを抑えられます。

豊富な導入経験

豊富な導入経験

Microsoft 365、Microsoft Intune、Microsoft Entra IDの導入経験を活かし、導入から運用まで一貫して対応します。キャリアのモバイルデバイス管理(MDM)機能を継続利用し、モバイルアプリケーション管理(MAM)機能のみ導入することも可能です。

Microsoft Intune導入支援サービスについて

サービス一覧

サービス概要
セキュリティ強制 Microsoft Intuneの導入実績を基にした推奨セキュリティ設定から、お客様に必要なものを選び、厳重なセキュリティ対策を構成します。
コンプライアンス管理 OSのバージョンや設定など、企業のルールに沿った状態のデバイスのみが企業データにアクセスできるよう設定を構成します。
情報漏洩対策 お客様のご要望をヒアリングし、リモートワイプによるデータ削除やロック画面制御などの設定を構成し、情報漏洩対策を実施します。
アクセス制御 デバイスの場所、種類、状態によりMicrosoft 365へのアクセスを制限する設定を構成します。
アプリケーション配信 ユーザーが利用するデバイスで業務に必要なアプリケーションを利用可能とする設定を構成します。

オプション

クリックで開閉

メニュー内容
モバイルアプリケーション保護 アプリケーションのデータを保護するため、アプリケーション保護ポリシーを作成し、デバイスに適用します。組織データの保護や暗号化、アプリケーションの機能制限、アクセスの制限を行います。
Microsoft Entra Connect構成オプション Microsoft Entraハイブリッド参加によるデバイス登録を実施します。
Active DirectoryのデータをMicrosoft Entra IDに同期させ、クラウドへの完全移行をせずにデバイス管理を実現できます。
管理者教育 管理者向けに教育を実施します。1回3時間(1回まで開催)

短期間での導入から運用・保守まで
セキュリティ対策やモバイル管理をトータルサポート

サービス導入の流れ

Microsoft Intuneによるセキュリティ向上ソリューション

No. サービス内容 概要
1 要件確認 ・ヒアリングシート記入、確認
・課題整理
・パラメータ設定
必要なお客様の情報および設定内容をヒアリングシートに記入いただき、
その内容を基に要件をヒアリングし、パラメータシートに記入。
2 構築/テスト ・Microsoft Intune構築
・アプリケーション保護ポリシー構築
・単体/結合テスト
パラメータシートを基にお客様環境へパラメータを設定。
動作確認テストを実施。
3 教育 ・マニュアル作成
・管理者向け教育実施
(オプション)
お客様自身で運用できるようにマニュアル等各種ドキュメントを作成。
ご要望に応じて管理者向け教育を実施。
4 運用 ・端末展開
・本番運用
・問い合わせ対応
リリースに向けて各端末をMicrosoft Intuneへ登録。(お客様作業)
メールやTeamsでの問い合わせ対応。(最大25時間)

お客様に用意・実施いただく内容(前提条件)

クリックで開閉

ご対応内容詳細
ヒアリングシートの記入 利用開始に伴い、必要なお客様の情報および設定内容を、ヒアリングシートに記入していただきます。
テストデバイスの借用 必要により貴社のデバイスをご用意いただきます。
(VPNで貴社社内にアクセスできる環境とPC設定をお願いします。)
アカウントの貸与 管理者およびテストアカウントをご用意いただきます。

よくあるご質問

導入費用や作業期間はどれくらいかかりますか?

クリックで開閉

コストを最小限に抑え、安全な導入を実現するため、作業期間は2か月程度を想定しています。

Microsoft Intuneで何ができますか?サービス範囲を教えてください。

クリックで開閉

ご提供範囲については、上記のサービス一覧をご確認ください。

何から始めるべきですか?導入にあたってどのような作業が必要ですか?

クリックで開閉

前提条件と作業範囲を明確化し、マニュアルで必要な作業をご案内します。

導入後のサポートはありますか?

クリックで開閉

導入前の管理者教育や保守サポートメニューをご用意しています。

詳しくはお気軽にお問い合わせください!

Microsoft 365 関連ソリューション

詳しくはお気軽にお問い合わせください!